2011年11月24日
冬季大会の結果
父母の皆さん、子供達の皆さんお疲れ様です
冬季大会は、高学年・低学年A・低学年Bと残念でした
高学年は、公式戦初勝利目指して
頑張りましたが結果は、鏡原2-4南ファイターズ
負けてしまいました。
低学年Bは、先輩チームの西辺とでした
結果は、鏡原3-5西辺と負けてしまいましたが
すごく頑張ったと思います
低学年Aは、一回戦 鏡原12-1下地B
二回戦 鏡原9-1平一レンジャーズB
準々決勝 鏡原3-4久松シーホークス(延長特別ルール)
で負けてしまいました。
夏・冬連覇を目指して、練習も頑張ってきましたが・・・・
投手も5回まで、1安打・8三振・1四球
と素晴らしいピッチングです。
これで、負けたと言う事は
監督の・・・・
低学年で大会にでるのは、最後と言っていたので
どうしても優勝したかったです。
悔しくて泣いてる子供たちもいました
子供達の皆さん
この悔しい気持ちを大切に
次は、高学年Bとして
暴れてみましょう
そして、父母の皆さんも応援有難うございました。
高学年 優勝 砂川バットマン
準優勝 東少年ヤンキース
低学年 優勝 東少年ヤンキース
準優勝 南ファイターズ
でした。
低学年Aの子供たち










冬季大会は、高学年・低学年A・低学年Bと残念でした
高学年は、公式戦初勝利目指して
頑張りましたが結果は、鏡原2-4南ファイターズ
負けてしまいました。

低学年Bは、先輩チームの西辺とでした
結果は、鏡原3-5西辺と負けてしまいましたが
すごく頑張ったと思います

低学年Aは、一回戦 鏡原12-1下地B
二回戦 鏡原9-1平一レンジャーズB
準々決勝 鏡原3-4久松シーホークス(延長特別ルール)
で負けてしまいました。
夏・冬連覇を目指して、練習も頑張ってきましたが・・・・
投手も5回まで、1安打・8三振・1四球
と素晴らしいピッチングです。
これで、負けたと言う事は
監督の・・・・

低学年で大会にでるのは、最後と言っていたので
どうしても優勝したかったです。
悔しくて泣いてる子供たちもいました
子供達の皆さん
この悔しい気持ちを大切に
次は、高学年Bとして
暴れてみましょう
そして、父母の皆さんも応援有難うございました。
高学年 優勝 砂川バットマン
準優勝 東少年ヤンキース
低学年 優勝 東少年ヤンキース
準優勝 南ファイターズ
でした。
低学年Aの子供たち











Posted by ryu-i at
21:18
│Comments(5)
2011年11月15日
久しぶりの練習
父母の皆さん、子供達の皆さんお疲れ様です
久しぶりに晴れましたね
まだ、運動場はぐちゃぐちゃだけど
なんとか練習できました
明日から、晴れてくれませんかねー
子供達の皆さん
大会まで、あと5日です
少ない時間を大事に
集中して練習頑張りましょう
絶対優勝するぞー
久しぶりに晴れましたね
まだ、運動場はぐちゃぐちゃだけど

なんとか練習できました
明日から、晴れてくれませんかねー
子供達の皆さん
大会まで、あと5日です
少ない時間を大事に
集中して練習頑張りましょう
絶対優勝するぞー

Posted by ryu-i at
19:46
│Comments(1)
2011年11月07日
抽選会
父母の皆さん、子供達の皆さんお疲れ様です
お父さん方
先週の、全宮古野球もお疲れさんでした
筋肉痛してませんか、あがあが言っていませんか
結果はベスト8で敗退しましたが
約100チームいる中で
ベスト8は素晴らしい成績だと思いますよ
子供たちも、一生懸命応援していましたね
応援ありがとー
子供たちも、土・日練習試合頑張りました
結果は、土曜日
上野3-6鏡原
日曜日
下地3-2鏡原
試合内容は、1・2・3回は集中力もあって良かったけど
4・5回と集中力がなく
なんとなく、自分たちで
試合に負けに
行っているような感じがしました
冬季大会まで、2週間
絶対試合に勝つと
強い気持ちをもって
冬季大会優勝しましょう。
抽選の結果
高学年は南ファイターズ

低学年Aは下地B
低学年Bは西辺
お父さん方
先週の、全宮古野球もお疲れさんでした
筋肉痛してませんか、あがあが言っていませんか
結果はベスト8で敗退しましたが
約100チームいる中で
ベスト8は素晴らしい成績だと思いますよ
子供たちも、一生懸命応援していましたね
応援ありがとー
子供たちも、土・日練習試合頑張りました
結果は、土曜日
上野3-6鏡原
日曜日
下地3-2鏡原
試合内容は、1・2・3回は集中力もあって良かったけど
4・5回と集中力がなく
なんとなく、自分たちで
試合に負けに
行っているような感じがしました

冬季大会まで、2週間
絶対試合に勝つと
強い気持ちをもって
冬季大会優勝しましょう。

抽選の結果
高学年は南ファイターズ

低学年Aは下地B
低学年Bは西辺

Posted by ryu-i at
19:20
│Comments(1)
2011年10月27日
今日
父母に皆さん、子供達の皆さんお疲れ様です
最近、日が沈むのが早く
今日、仕事を終って行くと
練習終わっていました
子供達の皆さん
明日は早く行きますので
家に帰るとryu-iは素振りしてました

最近、日が沈むのが早く
今日、仕事を終って行くと
練習終わっていました

子供達の皆さん
明日は早く行きますので
家に帰るとryu-iは素振りしてました

Posted by ryu-i at
20:54
│Comments(2)
2011年10月24日
小学校陸上競技大会
父母の皆さん、子供達の皆さんお疲れ様です
陸上競技大会では、みんな頑張っていましたね
応援していて楽しかったです
男子は、二位と大健闘
ほんと、よく頑張りました。
息子も、四年生のボール投げに出場
見事 54.71mで一位
嬉しかったです

陸上競技大会も終わり
今日から、野球の練習しています。
子供達の皆さん
冬季大会まで、一ヶ月ないです
日が沈むのも早いので
短い時間で、集中して練習頑張りましょう
陸上競技大会では、みんな頑張っていましたね
応援していて楽しかったです
男子は、二位と大健闘

ほんと、よく頑張りました。
息子も、四年生のボール投げに出場
見事 54.71mで一位

嬉しかったです

陸上競技大会も終わり
今日から、野球の練習しています。
子供達の皆さん
冬季大会まで、一ヶ月ないです
日が沈むのも早いので
短い時間で、集中して練習頑張りましょう
Posted by ryu-i at
20:12
│Comments(4)
2011年10月10日
A&W杯
父母の皆さん、子供達の皆さんA&W杯はお疲れ様でした
結果は、高学年・低学年Bは一回戦
低学年A二回戦敗退でした
高学年は公式戦初勝利を
目指し頑張っていましたが
鏡原1-5南ファイターズで敗れてしまいました
次の大会こそ公式戦初勝利目指して頑張りましょう
低学年Bは砂川コンドルズに
鏡原1-10砂川コンドルズ(四回コールド)
で敗れました
低学年Aは一回戦
鏡原A10-0城辺
二回戦で
鏡原A2-5南ファイターズA
で敗れました
低学年Aは元気もあって試合内容も良かったと
思うのですが、守備の乱れからの
3回の4点がもったいないですね
次の大会は守備練習を
しっかりして優勝目指して頑張ります
父母の皆さん、A&W杯の応援お疲れ様でした

A&W杯結果
高学年 優 勝 南ファイターズ
準優勝 砂川バットマン
低学年 優 勝 東少年ヤンキース
準優勝 久松シーホークス
低学年Jr 優 勝 南ファイターズ
準優勝 上野オリオンズ
結果は、高学年・低学年Bは一回戦
低学年A二回戦敗退でした

高学年は公式戦初勝利を
目指し頑張っていましたが
鏡原1-5南ファイターズで敗れてしまいました
次の大会こそ公式戦初勝利目指して頑張りましょう
低学年Bは砂川コンドルズに
鏡原1-10砂川コンドルズ(四回コールド)
で敗れました
低学年Aは一回戦
鏡原A10-0城辺
二回戦で
鏡原A2-5南ファイターズA
で敗れました
低学年Aは元気もあって試合内容も良かったと
思うのですが、守備の乱れからの
3回の4点がもったいないですね
次の大会は守備練習を
しっかりして優勝目指して頑張ります

父母の皆さん、A&W杯の応援お疲れ様でした

A&W杯結果
高学年 優 勝 南ファイターズ
準優勝 砂川バットマン
低学年 優 勝 東少年ヤンキース
準優勝 久松シーホークス
低学年Jr 優 勝 南ファイターズ
準優勝 上野オリオンズ
Posted by ryu-i at
22:25
│Comments(3)
2011年10月03日
雨
父母の皆さん、子供達の皆さんお疲れ様です
今日は朝からずっと雨で練習できませんね
残念です
父母の皆さん、先週土曜日の
練習試合はお疲れ様でした
結果は、鏡原4-5下地
鏡原10-4平一でした
午前中の下地戦は、子供達がだらけていた
感じがします。
グランドで歩いたり、よそ見したりと
試合に集中してませんでした
昼からの平一戦では
午前中の下地戦でのことを反省させ
一人々課題を持たしたら
すこしは良くなったかも
今週はA&W杯が始まりますので
大会の向け気持を切り替えて頑張りましょう
抽選の結果
高学年は一回戦 南ファイターズA
低学年Aは一回戦 城辺
低学年Bは一回戦 砂川コンドルズです


今日は朝からずっと雨で練習できませんね
残念です
父母の皆さん、先週土曜日の
練習試合はお疲れ様でした
結果は、鏡原4-5下地
鏡原10-4平一でした
午前中の下地戦は、子供達がだらけていた
感じがします。
グランドで歩いたり、よそ見したりと
試合に集中してませんでした
昼からの平一戦では
午前中の下地戦でのことを反省させ
一人々課題を持たしたら
すこしは良くなったかも
今週はA&W杯が始まりますので
大会の向け気持を切り替えて頑張りましょう
抽選の結果
高学年は一回戦 南ファイターズA
低学年Aは一回戦 城辺
低学年Bは一回戦 砂川コンドルズです


Posted by ryu-i at
20:33
│Comments(2)
2011年09月30日
練習
父母の皆さん、子供達の皆さんお疲れ様です
学校での陸上競技の練習で
野球の練習開始がちょっと遅くなってます
なので今日はキャッチボールで終了
陸上競技が終わるまで
思うように練習できないかも
子供達の皆さん、キャッチボールは基本ですので
一生懸命頑張りましょう

それで明日は練習試合です
8:30に下地小学校に集合です
下地との練習試合が終わったら
14:00から平一と試合ですので
愛妻弁当も忘れないように
大会前の最後の練習試合です
頑張りましょう
鏡原 ファイトー
学校での陸上競技の練習で
野球の練習開始がちょっと遅くなってます
なので今日はキャッチボールで終了
陸上競技が終わるまで
思うように練習できないかも
子供達の皆さん、キャッチボールは基本ですので
一生懸命頑張りましょう

それで明日は練習試合です
8:30に下地小学校に集合です
下地との練習試合が終わったら
14:00から平一と試合ですので
愛妻弁当も忘れないように
大会前の最後の練習試合です
頑張りましょう
鏡原 ファイトー
Posted by ryu-i at
21:41
│Comments(2)
2011年09月26日
練習試合
父母の皆さん、子供達の皆さん
先週、金・土・日の強化リーグはお疲れ様でした。
試合の結果は
一試合、久松シーホークスに6-10鏡原
二試合、砂川コンドルズに2-3鏡原
三試合、東少年ヤンキース2-0鏡原
四試合、南ファイターズ3-0鏡原
2勝2敗でした
試合の結果より
子供たちの元気のなさが気になりますね
10月8.9.10のA&W杯に向け
子供たちと練習頑張っていきます

日曜日は、お父さん達の野球がありました
みんな、運動不足なのか(あがい、あがい)
言いながら試合を楽しんでいました
お父さん達筋肉痛してませんか
結果は、5-1で勝利
何とか、子供達の前で1勝できて良かったです
この調子で決勝まで頑張りましょう。
鏡原父母会ファイト~
先週、金・土・日の強化リーグはお疲れ様でした。
試合の結果は
一試合、久松シーホークスに6-10鏡原
二試合、砂川コンドルズに2-3鏡原
三試合、東少年ヤンキース2-0鏡原
四試合、南ファイターズ3-0鏡原
2勝2敗でした
試合の結果より
子供たちの元気のなさが気になりますね
10月8.9.10のA&W杯に向け
子供たちと練習頑張っていきます

日曜日は、お父さん達の野球がありました
みんな、運動不足なのか(あがい、あがい)
言いながら試合を楽しんでいました
お父さん達筋肉痛してませんか
結果は、5-1で勝利
何とか、子供達の前で1勝できて良かったです
この調子で決勝まで頑張りましょう。
鏡原父母会ファイト~
Posted by ryu-i at
19:30
│Comments(1)
2011年09月21日
今日の練習
父母の皆さん、子供達の皆さんお疲れ様です
最近、夕方は寒いし、暗くなるのも早いですね
今日から、低学年Aチームは高学年の先輩方と一緒に練習してます
先輩方の力をかりて
今大会は優勝目指して頑張ってますよ
楽しみですねー
最近、夕方は寒いし、暗くなるのも早いですね
今日から、低学年Aチームは高学年の先輩方と一緒に練習してます
先輩方の力をかりて
今大会は優勝目指して頑張ってますよ
楽しみですねー

Posted by ryu-i at
20:20
│Comments(2)
2011年09月19日
練習試合
父母の皆さん、子供達の皆さんお疲れ様です
昨日の運動会は、途中大雨で最後までできなかったことは
残念ですね
けど子供たちは、踊り・玉入れと
雨に濡れながた楽しんでいましたね

昨日運動会も終わって
今日久しぶりの練習試合でした
相手は東少年ヤンキース
公式戦、練習試合とまだ一度も勝ったときがありません
運動会の練習で忙しく、野球の練習はほとんどしてないので
どうなる事かと・・・・
結果は、なんと7対5で勝ちました

JC杯優勝チームそして一度も勝ったことのないチームに
勝ったことで、子供たちもすごい喜んでいました
また次の、A&W杯に向けてすごい自信になったことでしょう
A&W杯が楽しみです
もう一度優勝して、学校に2つ目の優勝旗を飾りたいですね。
子供達の皆さん、ガンバレ~
昨日の運動会は、途中大雨で最後までできなかったことは
残念ですね
けど子供たちは、踊り・玉入れと
雨に濡れながた楽しんでいましたね

昨日運動会も終わって
今日久しぶりの練習試合でした
相手は東少年ヤンキース
公式戦、練習試合とまだ一度も勝ったときがありません
運動会の練習で忙しく、野球の練習はほとんどしてないので
どうなる事かと・・・・
結果は、なんと7対5で勝ちました


JC杯優勝チームそして一度も勝ったことのないチームに
勝ったことで、子供たちもすごい喜んでいました
また次の、A&W杯に向けてすごい自信になったことでしょう
A&W杯が楽しみです
もう一度優勝して、学校に2つ目の優勝旗を飾りたいですね。
子供達の皆さん、ガンバレ~
Posted by ryu-i at
20:45
│Comments(2)
2011年09月05日
高学年
父母の皆さん、子供たちの皆さん、お疲れ様です
最近は涼しいので子供たちは
練習も集中できてるようです。
高学年です

まだ公式戦一勝もしていません
一人一人の力は凄いのですが
低学年のように一勝すれば勢いで優勝できるはず
ガンバレ~高学年
最近は涼しいので子供たちは
練習も集中できてるようです。
高学年です

まだ公式戦一勝もしていません

一人一人の力は凄いのですが
低学年のように一勝すれば勢いで優勝できるはず
ガンバレ~高学年
Posted by ryu-i at
22:46
│Comments(2)
2011年09月03日
低学年
父母の皆さん、子供たちの皆さん、お疲れ様です
今日も低学年26名の子供たちは
練習頑張ってましたよ

次のA&W杯が楽しみです
みんな、Aチームでプレーするために
一生懸命練習してました。
大会が楽しみですね。
今日も低学年26名の子供たちは
練習頑張ってましたよ

次のA&W杯が楽しみです
みんな、Aチームでプレーするために
一生懸命練習してました。
大会が楽しみですね。
Posted by ryu-i at
19:20
│Comments(2)
2011年09月02日
友達
父母の皆さん、子供たちの皆さん
お疲れ様です
先週2年間一緒に野球楽しんだ仲間が転校しました。
転校した遥守君です

遥守君、鏡原小野球部で楽しく過ごした2年間を忘れないで下さい
宮古からも応援してますよ
浦添小行っても、自信もって野球を頑張ってねー
今度は、ライバルとして県大会決勝で戦いましょう。
遥守君元気で頑張ってねー
お疲れ様です
先週2年間一緒に野球楽しんだ仲間が転校しました。

転校した遥守君です
遥守君、鏡原小野球部で楽しく過ごした2年間を忘れないで下さい
宮古からも応援してますよ
浦添小行っても、自信もって野球を頑張ってねー
今度は、ライバルとして県大会決勝で戦いましょう。

遥守君元気で頑張ってねー
Posted by ryu-i at
20:03
│Comments(2)
2011年09月01日
交流会
父母の皆さん、お疲れ様です
JC杯の交流会では、いろいろ準備有難うございました
大会では、少年武蔵(低・高)、鏡原(低・高)とも1回戦負けでしたけど
最後まで、一生懸命プレーしたことは最高なチームです。
武蔵も鏡原も次の大会では、優勝目指して頑張りましょう。

夕方の交流会では、子供たちはすぐ友達になり
楽しく遊んでいましたね。
子供たちの余興も楽しかったです。

少年武蔵の父母の皆さん
監督、コーチの皆さん試合の結果は満足できませんが
最高な交流会ができて良かったです。
また次、楽しみにしています。
JC杯の交流会では、いろいろ準備有難うございました
大会では、少年武蔵(低・高)、鏡原(低・高)とも1回戦負けでしたけど
最後まで、一生懸命プレーしたことは最高なチームです。
武蔵も鏡原も次の大会では、優勝目指して頑張りましょう。

夕方の交流会では、子供たちはすぐ友達になり
楽しく遊んでいましたね。
子供たちの余興も楽しかったです。

少年武蔵の父母の皆さん
監督、コーチの皆さん試合の結果は満足できませんが
最高な交流会ができて良かったです。
また次、楽しみにしています。
Posted by ryu-i at
19:49
│Comments(0)
2011年08月31日
鏡原少年野球
皆さん、久しぶりです。
ブログ更新サボってすみません。
いろいろと・・・・・・
僕が更新サボってるあいだにいろんなことが
まず、最初に公式戦一勝もしてない低学年Aチームの優勝
延長8回特別ルールでサヨナラ勝ち
最高な勝ち方で優勝しました。
感動して涙が
子供たちの皆さん暑い中よく頑張りました。
優勝おめでとう
優勝した子供たちです。

殊勲賞のryu-iです。

父母の皆さん、夏季大会の応援お疲れ様でした。
これからも鏡原少年野球部を宜しくお願いします
僕も明日からまた更新頑張ります。
ブログ更新サボってすみません。
いろいろと・・・・・・
僕が更新サボってるあいだにいろんなことが
まず、最初に公式戦一勝もしてない低学年Aチームの優勝

延長8回特別ルールでサヨナラ勝ち
最高な勝ち方で優勝しました。
感動して涙が

子供たちの皆さん暑い中よく頑張りました。
優勝おめでとう
優勝した子供たちです。

殊勲賞のryu-iです。

父母の皆さん、夏季大会の応援お疲れ様でした。
これからも鏡原少年野球部を宜しくお願いします
僕も明日からまた更新頑張ります。
Posted by ryu-i at
21:19
│Comments(2)
2011年01月11日
友利電気杯の結果
父母の皆さん、子供達の皆さん
友利電気杯は寒い中お疲れ様でした。
試合の結果は

高学年Aチームは二回戦で下地に4-2で敗れました。
高学年Bは一回戦で南ファイターズCに9-3で敗れました。
低学年は一回戦で下地に10-0で敗れました。
とても残念です。
6年生の皆さん、最後の大会だったので
優勝して終わりたっかたと思いますが・・・・
けど6年間一緒に野球してきた仲間と
最後まで楽しくプレーできたことは最高のチーム
だった事でしょう。
これから中学に行っても頑張ってねー
6年生の父母の皆さんも6年間お疲れ様でした。
子供たちからは、大鳴門橋大会の素晴らしいプレゼントを
貰いましたね、忘れる事のない思い出でしょうね。
子供たちの皆さんは、父母の皆さんに感謝しながら
これからも一生懸命頑張って行く事でしょう。
それと、来週は低学年Jrの決勝戦があります
皆で応援して、優勝させましょう。
友利電気杯は寒い中お疲れ様でした。
試合の結果は

高学年Aチームは二回戦で下地に4-2で敗れました。
高学年Bは一回戦で南ファイターズCに9-3で敗れました。
低学年は一回戦で下地に10-0で敗れました。
とても残念です。

6年生の皆さん、最後の大会だったので
優勝して終わりたっかたと思いますが・・・・
けど6年間一緒に野球してきた仲間と
最後まで楽しくプレーできたことは最高のチーム
だった事でしょう。

これから中学に行っても頑張ってねー
6年生の父母の皆さんも6年間お疲れ様でした。
子供たちからは、大鳴門橋大会の素晴らしいプレゼントを
貰いましたね、忘れる事のない思い出でしょうね。
子供たちの皆さんは、父母の皆さんに感謝しながら
これからも一生懸命頑張って行く事でしょう。
それと、来週は低学年Jrの決勝戦があります
皆で応援して、優勝させましょう。
Posted by ryu-i at
23:19
│Comments(3)
2011年01月08日
友利電気杯

皆さん、おはようございます。
今日から、友利電気杯です。
今日は、寒いですが子供達の皆さん、寒さを吹っ飛ばすくらい元気よくプレーしましょー。
Posted by ryu-i at
09:10
│Comments(2)
2011年01月01日
2010年12月18日
抽選会

父母の皆さん、子供達の皆さんお疲れさまです。
今日、来月8.9.10日の友利電気杯の抽選会がありました。
低学年の相手は、伊良部と下地の勝者です。
低学年Jrの相手は、城辺です。
高学年Aの相手は、北ブルーウェーブAです。
高学年Bの相手は、南ファイターズCです。
子供達の皆さん、今年度最後の試合です、一戦一戦楽しく戦っていきましょう。
Posted by ryu-i at
21:40
│Comments(2)